空家の管理・処分に困ったら「福岡市空家バンク」に登録しよう。
「福岡市近郊の空家問題」
近年空家問題が深刻化し、
2015年5月26日から「空家等対策の推進に関する
特別措置法」施行されました。
福岡県においても空家総数が35万戸以上となり
空家増加傾向にあります。
新法では、行政により空家管理不備の勧告を受けると「罰金」や「固定資産税」の優遇処置が受けられなくなります。
「福岡市空家バンク」(空家特集ページ)
登録無料!「福岡市空家バンク」について
福岡市東区・糟屋郡でも相続に関連して空家が増加
しています。空家を放置すると、雑草や防犯面など
ご近所とのトラブルも多く、町並みの景観も悪くなります。
私達は地域の住環境を「安心・安全に暮らせる街づくり」のために、空家問題に特化した売却・賃貸運用・管理などのサービスを提供する
「福岡市空きバンク」(空家特集ページ)を運営しています。
誰でも、簡単に無料登録できますので、お気軽に
ご利用くださいませ。
福岡市空家バンクへの登録までの流れ
ステップ1
メール・お電話・ご来店にて福岡市空家バンクへの
ご登録希望をお気軽にご相談下さいませ。
ステップ 2
綾杉エステートのスタッフが現状の空家家屋の状態を調査し、ご依頼のご要望(売却・買取・賃貸運用など)をお聞きし、最適なご提案を致します。
ステップ 3
ご要望に添った条件にて、大切な資産としてお預かりし、空家バンク(空家特集ページ)にご登録させて頂きます。
ボタンをクリックで、福市空家バンクの物件掲載お問い合わせページに移動します。
「福岡市空家バンク」に登録や「空家についての相談」を御希望の方は「査定依頼書」に物件の概要をご記入頂き 「備考」欄に「売却希望」「賃貸し希望」「相談希望」などのコメントを入力下されば、担当者よりご返信致します。